top of page
新人看護師の一年
かなえたい夢の実現へ
野田病院は、地域に根差した「一般~回復期~療養」までのケアミックス病院。ご高齢の患者さまも多いため、多重の健康課題を抱えた患者様にどのような看護を提供すべきかをじっくり学んでいきます。
当院は、経験豊富なベテラン看護師がプリセプターとして新人教育に当たります。看護の知識や技術の教育だけでなく、新人さんの個性も丸ごと受け止め、支え、育てていくのが当院のスタイルです。
●新人の一年間のスケジュール

プリセプター制度で深まる絆


プリセプティー 新人看護師
憧れの先輩を追いかけて
入職したばかりのころと比べると、だいぶ慣れましたが、プリセプターさんには毎日のように声をかけられています。私が困っていると、その様子を察してすぐに声をかけてくれますし、夜勤で重症な患者さまを担当したときは「よく頑張ったね!」とハグをしてくれて、すごくうれしかったのを覚えています。
プリセプターさんは、優しくて芯が強い人なので、私のあこがれです。
先輩みたいな看護師になれるように頑張るぞ!
片倉 春美さん
医療型療養病棟
(看護師歴1年)

プリセプター ベテラン看護師
成長とともに喜ぶ
新人さんは、とてもやさしく患者さまと関わることが出来る人。聞き上手で、話をしている患者さまがどんどん笑顔になっていく様子を見る場面も多いです。
「良い看護師になり、医療現場で働く」という強い想いを持って、真剣に患者さまと向き合っているのが伝わってきます。
新人さんは、この1年で飛躍的な成長を遂げてくれました。今後も自分の目標をしっかりと持って、それに向かって大きく羽ばたいてもらいたいです。
小久保 美佐子さん
医療型療養病棟
(看護師歴27年)

bottom of page